KAMIKAZE DJ BATTLE 2016

Kamikaze dj battle 2016
Kamikaze dj battle 2016

どもっ!! Matsuyamaっす~~ !!

 

早いもんでもう3月。今日の大阪は少し寒いですが、もうすぐ桜の咲く季節っすね~~!!

 

自分の次のSingleもMastering段階っす~!!

 

桜が咲き終わる位にはReleaseに持って行きたいっすね~~!!

 

 

さて桜が咲き始める少し前、3月20日の日曜日!! 大阪で "DJ Battle" が開催されます!!

 

その名も "KAMIKAZE DJ BATTLE 2016" !! 名前聞いただけでテンション上がるっすね!!

 

壮絶な戦いが期待できそうな名前っす!!

 

なんでも締め切りが "13日" っす!! Battle DJの皆さん、今年の "DMC" の前にでも是非挑戦してみてはどうでしょ??

 

詳しい大会のルール、詳細はこちら!!

 

KAMIKAZE DJ BATTLE 2016 -

[スクラッチ部門]
1台のターンテーブルで、スクラッチの技術を競います。

予選
1, 120秒 x 1 (上位4名選出)

準決勝 (予選 1位 vs 3位, 2位 vs 4位)
1, 指定されたビートでのフリースタイルスクラッチ 60秒 x 1
2, ルーティン 90秒 x 1

決勝
1, 指定されたビートでのフリースタイルスクラッチ 60秒 x 2
2, ルーティン 90秒 x 1

*予選はコンテスト方式で上位4名を選出。
*準決勝戦からは1on1のバトル方式。
*Drawの場合は1分間のフリースタイルスクラッチで決定。

[ソロ部門]
ビートジャグリングやスクラッチなどを折混ぜた自由型です。

1, 予選 120秒 (上位4名選出)
2, 決勝 180秒 *予選、決勝戦ともにコンテスト方式。

*Drawの場合は1分間のフリースタイルスクラッチで決定。

• 使用機材
- ターンテーブル -
Reloop RP8000

- ミキサー -
*各自持ち込み (制限はありません)

- DVS -
*各自持ち込み (Seratoは備え付け有り)
Serato (Scratchlive, Serato DJ) 又はNative Instruments Traktor

とする。
ミキサー、パソコン、レコード針、スリップマット、ヘッドホンは各自持参の事。

• MIDI機能について
MIDI機能を使ったプレイはReloop RP8000又は、
Serato (Scratchlive, Serato DJ) 又は、Native Instruments Traktorの機能の範囲内は使用可能。
外部MIDI機器は使用不可。

• エフェクト機能について
エフェクト機能を使ったプレイはReloop RP8000又は、
Serato (Scratchlive, Serato DJ) 又は、Native Instruments Traktorの機能の範囲内は使用可能。
外部エフェクト機器は使用不可。

• 演技中のトラブルについて
演技中にトラブルが起きた場合は速やかにスタッフに伝え、復旧後は残秒数からのスタートとする。
パソコンのクラッシュ等も同様とする。

• 応募方法
*応募期間 2016 03/01 ~ 03/13
E-Mailでのエントリーです。
メールアドレス『kamikazebattle@tte.jp』宛に、
件名を『KAMIKAZE DJ BATTLEエントリー』と明記して必要事項を記入しエントリーします。

*必要事項
名前(DJ名)、郵便番号、住所、携帯電話番号、E-Mail、大会当日の使用機材、出場カテゴリー(複数OK)

• 主催
Turntable Troopers ENT.
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島 4-8-26, 401
06-6195-9341
http://www.TTE.jp

 

 

にないます!!

 

当日は自分もお手伝いさせて頂く感じっす!!

 

それと少しだけ物販もさせて頂く予定でございます!!

 

Guest の皆さんも超豪華!!

 

Battle好きの皆さん、DJや音楽に興味がある方も、こんな世界があると言うのを是非体感して頂けたらと思います!!

 

是非にっす~~!!

 

" You can do it!!! "

 


• 会場
CELL
〒542-0081
大阪市中央区南船場 1-16-2, B1F
TEL: 06-6261-6177

http://cellcomplex.com/


 

 

Thank you~~!!