どもっ!!
( Hi!! )
先日、Ras G が亡くなったと言うニュースを目にしました。彼は自分と同じ歳。ビックリとショックっす。
( The other day, I heard sad news. It was Ras G passed away. His age seam me. I so surprised and shocking. )
Ras Gと言えばやはり "SP-404" っすね。世界中のビートメーカーから支持されているマシーン。
( He was well-known that he use SP-404. This machine is supported by beat maker in the world. )
最近増えているビートライブでも大活躍っす。
( It's so active by beat live. )
先日、京都と神戸でビートライブをさせて頂きました。その時他のビートメーカーさんも沢山SPを使ってました。
( A few days ago, I did a beat live in Kyoto and Kobe. At that time, More other beat maker used it. )
ずっと見てたら興味深々。。。Getしてしまいました。。。。
( I was interested....So...I got it... )
まだ使い方を勉強中ですが、ビート制作はMPC、ビートライブはSP-404SXと方向性が固まってきました。
( I'm learning how to use yet. I'm thinking that beat making is MPC, Beat Live is SP-404. )
コンパクトで持ち運びしやすいのも良いっす。
( It is good to be compact and easy to carry. )
もっと使い方をマスターして、色んな場所で映像も撮りたいっすね!!
( I want to master how to use more it and I want to take a video at other place!! )
楽しみっす!!
( I'm looking forward it♫ )
Roland SP-404SX → Check!!
Thank You~~!!